生徒さまの声(小学3年生はるき君)

こんにちは。
WWDの渡辺です。
今回は、
神立小マルチスポーツ教室に参加してくれている小学2年生の保護者様より、
教室に参加した上での感想などを伺いました。
“はるき君のお父さま・お母さまの声”より抜粋
この記事の目次
教室に参加したキッカケ
(子供には)何かしらスポーツに取り組んで欲しいと思っていたんですけど、特定のスポーツというよりは色々な種目をやれるところが良いなと思っていたところ、この教室のホームページを見つけて体験させてみようかなと思いました。
また、あまり運動が得意な方ではなかったので、これをきっかけにスポーツに興味を持ってもらえるといいなと思っていました。
教室に参加してみて
教室の中では色々なスポーツに挑戦するのでそれが良い経験になるなと感じますし、何より走るのが速くなったなと感じます。
教室の中で鬼っごなどをやった際にも、上の学年の子にもついていけるようになっているのを見ていて「速くなったんだなぁ」と実感しています。
あと、教室に参加していくことを通じて色んなことにチャレンジできるようになったと思います。
野球の月にはグローブを欲しがって家で練習したり、バドミントンの月にはラケットを買って家族で楽しんだりと運動する習慣ができました。
講師について
教室内では、スポーツのことだけではなく生徒の態度なども叱ってくれているのを見ていて、非常に良いなと思います。
学校での様子などを全部見れるわけではないので、叱るべきところを叱ってくれると心の成長にも繋がっていくのかなと思います。
参加を検討している方へ
▼お父様より
色んなスポーツに触れられるのと、学校体育でやることの復習をできるので、運動が苦手な子にとってはとても向いてるのかなと感じています 。
▼お母様より
この教室のことは他のお母さんとかにもオススメしていて、普段 汗をかくほど運動する習慣がなかなか無いので、運動不足になりがちな中で、そういった運動不足の解消に繋がっていくのが良いと思います。
以上、
マルチスポーツ教室に参加してくれている
はるき君(小学2年生)の保護者様の声でした。
運動が苦手・体育がキライを克服するマルチスポーツ教室
[開催] 毎週土曜日
[時間] 16:10 – 17:00
[会場] 神立小学校(土浦市)地図
[対象] 年長・小学生
体験は無料です。