土浦市神立でスポーツ教室!9月はバドミントンです!

こんにちは。
WWDの渡辺です。
もう少しで夏休みも終わりですね。
子供達にとっては長く楽しいバカンスでしたが、毎食の準備をされるお母さまやお父さまにとってはまさにデスマーチ(過酷な行軍)だったと思います^^;
約1ヶ月半、大変お疲れさまでした。
さて、
当マルチスポーツ教室では、新学期に入ってから4月にかけっこ、5月にバスケット、6月にドッジボール、7月にタグラグビー、8月に水鉄砲サバイバルゲームと様々な運動に挑戦してきました。
そして9月に挑戦する競技はというと〜〜〜ダラララララララ(ドラムロール音ww)
ジャンッ!!
バドミントンです(^-^)/
当教室の子供達にとっても人気のバドミントン。
基本的なラケットの握り方、振り方から応用的な打ち方までバドミントンの基本・基礎を学びながら最終的にはシャトルで上手にラリーができるところまでを目指します。
バドミントンを習っている子にとっては当たり前のラリーですが、普段バドミントンに触れたことのない子たちにとってはシャトルでのラリーは相当難しいですからね(^-^;)
年長さんを含め、1年生や2年生などは風船を打つところから始めるなど、運動が苦手な子へのカリキュラムも準備しておりますので「運動が得意じゃない」「体育がキライ」。
そんなお子様にもおススメです!!
気になった方はぜひ体験にいらしてください。
この記事の目次
「運動が苦手」を克服するマルチスポーツ教室
[開催] 毎週土曜日
[時間] 16時 – 17時
[会場] 神立小学校(地図)
JR神立駅より車で5分
[対象] 年長さん・小学生
[体験日] 9/6・13(土)
体験無料
お申し込み